Diaryの最近のブログ記事
2010年1月21日
首の動きが活発に
ただいま生後2カ月と3日。
頭上の動きも目で追えるようになりました。
まだ首据わりとはではいかないですが、
首が活発に動くようになっています。
2010年1月20日
ミトンの出番
ただいま産後2カ月と2日。
目を離した間に顔をひっかいちゃってた~!
爪は切ってあるのになぁ。
ミトンをはめて記念撮影。
ちなみに私は腱鞘炎のため
両手首にリストバンド+保冷材で応急処置してます。
靴下じゃないですヨ。ミトンです。
手に自由を返して~。
2010年1月14日
【デザインにこだわって、湿度計を購入しました。】
出産祝いで頂いた予算から
贅沢にデザインにこだわった湿度計を購入しました。
IDEA LABEL(イデアレーベル)の
ウッド温湿時計です。
温度計、時計、湿度計の3機能です。
リビングや寝室のインテリアにもぴったりの
落ち着いたデザイン。
大人っぽすぎるかと思い、バンビと組み合わせてみました。
このダークウッドのほかに、ナチュラルウッドカラーもあります。
新婚さんへのプレゼントにもよさそうだと思いました。
こんなかんじで使ってます!
おめでとう
今日友達の女性が出産されました。
おめでとうございます!
女の子なので一緒にお買い物など行けたらいいなと
今から楽しみにしています。
互いの赤ちゃんが少し落ち着くまで
のんびり、がんばりまショ~。
さ~、プレゼント、買いに行くぞ~。
2010年1月 4日
子育てママへの応援メッセージ
正月休みは箱根駅伝を見てる間に終わってしまいました。
まずは休み中に撮れたもっともカワイイ1枚をアップです。
年賀状には間に合わなかった
「奇跡の一枚」でした。
さて、数日ぶりに会社のメールをチェックすると、
お世話になったある人からこんなメールが。
じーんとして、とても嬉しかったので、
了解を得て転載。
このメッセージを忘れないようにしようと思います。
(私以外のママが見ても励みになる内容です)
>どたばたしていてメールの返信が遅くなってしまいました m(_ _)m
>出産、おめでとうございます (^^/
>
>”子宝”というくらい、子どもがいることはすばらしいことです。
>
>赤ちゃんのうちはメチャメチャ大変でしょうが、今しかない
>時間をたっぶり楽しんでください。
>
>育児では、ほどほどの「ま、いいか」が大切です。
>こんつめ過ぎないよう、リラックスして接してあげてください。
>
>仕事から離れると不安でしょうが、育児の中で得るものは
>必ず仕事にも役立ちます。今は育児に没頭してください。
>
>それでは、また、お会いしましょう。
Aさんありがとう。
今日も一日ばんばろう! o(TヘTo) くぅ
2009年12月27日
西光亭の内祝い
気分転換も兼ねて
銀座の松屋に行ってきました。
ガトーフェスタ・ハラダ 松屋銀座店 (GATEU FESTA HARADA)に、
ものっ凄い行列が。
でも私のお目当ては西光亭。
いつ見てもかわいらしいパッケージ!
私が買ったのは、一人目の女の子の赤ちゃんの絵です。
そいでもって、男の子バージョンも二人目バージョンもあります(*´∇`*)
お祝いにはぴったりのお店。
私が送り伝票を書いている間にも
出産祝いやら、どんどん売れてました。
2009年12月24日
初めてのクリスマスイブ
すいか丸の産まれて初めてのクリスマスイブです♪
夫の実家の両親にメールを送って挨拶しました。
生後37日にしてこのカメラ目線。つくり笑顔。
恐るべし、すいか丸。
さて、夫のご両親はこの週末に上京予定。
なので、掃除したい。
しかし、すいか丸が寝てくれない(T△T)
レジ袋のカサカサは効きませんでした。
ラッコ抱きは寝てくれるのですが、
赤ちゃんを抱っこして寝るので、
掃除はできないです(-д-;)
寝たと思って下ろすと、すぐに泣き出すすいか丸。
掃除させてちょ。
2009年12月22日
優雅と程遠いティータイム
初めての外気浴に行って来ました。
まずは恐る恐るマンションの中庭へ。
私もきちんと身支度を整えて
歩いて1分のコンビニでクッキーを購入。
こんな風に家にばっかりいるときこそ、
コンビニのクッキーと言えどお皿に移して、
さあ、優雅にティータイム。
すると赤ちゃんが泣き出したので、
片チチを吸わせながら優雅とは程遠い格好で
ティータイムとなりました。
授乳の後に落ち着いて食べればいいのに、
そうしないところが私の食い意地の凄いところです。
2009年12月20日
やさしいダンナ様にベビーを押し付けて。
東京に戻ってきて来てから、
初めての週末です。
今日は夫に赤ちゃんをあずけて美容室へ。
非常に伸びていたの、
すっきりしました。
ところで、だいたい美容室に行くと、私の場合、
Withとか普通のOLさんっぽい雑誌が差し出されます。
なのに今日はViViでした。
ViViですと?なにゆえ。
まずもって、立ち読みでも自分で手に取ることはない雑誌。
全ページ絶対私の着ない服。っていうか着れない服ばっかりで、
かえって熟読してしまいました。
世の女の子たちってオシャレなんだなぁ~。と感心。
生活系雑誌の記事で面白かったのは
「年末、外食、およばれの多い時期でも
太らない食べ方」
というページ。
これは熟読いたしました。
同じカロリーでも米なのか小麦粉なのかでも太り方が違うし、
食べる順番なんかも工夫すると太りにくいそうな。
家から歩いて1分の美容室で
お手軽にリフレ~ッシュした新米ママでした。
2009年12月15日
実家からの報告は終了です。東京に戻ります。
みなさん、こんにちは
(っていっても少数の知り合いの皆様)
今日をもちまして、いったん実家からの報告は終了です!
インターネット環境(ADSL)を今日で解約しました。
明日とあさっては一ヶ月健診と移動日。
いよいよ、すいか丸東京進出。
東京で昼間完全に一人ぼっちだけど、
何とかなるかなぁ?
平日の昼間に遊びに来てくれる人、大歓迎デス。
赤ちゃんから目を離さずに済んで、
こんなときにはマンションの狭さが役立ちますね。